新幹線に手持ちのPASMOで乗れる|スマートEXでの設定方法を解説

※この記事にはアフィリエイトを含む広告があります。
効率化

こんにちは。

東海道新幹線に乗る際に、いつも使っているPASMOやSuicaが使えるのをご存じですか?

先日大阪へ家族旅行に行った際に実際にやってみたので記事にてご紹介します。

この記事では、

  • 東海道新幹線に手持ちの交通系ICカードで乗りたい方
  • いつも新幹線チケットを発券していて面倒だと思っている方

上記の方に向けてご紹介します。

結論、とっても簡単です。

私は2分でできました。

関連するこちらの記事も参考にしてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1:スマートEXでの操作方法

ここからは画像を使ってご案内します。

まずはスマートEXにログインします。

「予約確認/変更/払戻」をタップし、次のページで予約した列車の箇所をタップします。

予約した列車を確認し、「乗車用ICカードを指定」をタップします。

「OK 指定を続ける」をタップします。

「新しいカードを登録」をタップします。

座席に該当する人が持っているICカード(PASMOやSuica)の裏面に記載されている

17桁の英数字を入力します。

「上記の内容をリストに登録する」にチェックを入れ

登録名称も入力しておけば、次からは17桁の英数字を入力しなくて済むようになります。

ワンタイムパスワードの入力案内があった場合は、

画面の指示に従い、ワンタイムパスワード認証を完了させます。

「こども」の表示がある座席には、小児用ICカードを登録します。

すべての座席の登録が完了したら、「この内容で指定する」をタップします。

これで乗車用ICカードの登録が完了しました。

簡単ですね。

実際に新幹線の自動改札機にICカードをかざして入場することが出来ました。

自動改札機では下記のようなご利用票が出てくるので、

取って座席に座るまで持っていきましょう。

スマートEXはこちらから↓

スマートEX スマホで新幹線をもっと自由に!
東海道・山陽・九州新幹線(東京~鹿児島中央)の新しいネット予約&チケットレスサービス「スマートEX」は簡単な登録操作です...

スマートEXを使って便利な新幹線ライフをお過ごしください。

やっぱり手元にチケットが欲しい!という方は、

こんなサービスもあります(PR)。↓

・JR新幹線・特急のチケットを自宅にお届け!【NAVITIME Travel】

コメント

タイトルとURLをコピーしました